沖縄カカオとチョコレート

ネパリ・バザーロさんと紅型

ネパリ・バザーロさんのhさんが明日来沖。「愛楽園」にまたご一緒させていたします。

カナサさんで販売させていただいている「しゅしゅ」が在庫少し。紅型手染めと苧麻で制作の準備をしていたのですが、今回は、hさんにお渡しが間に合いませんでした。

ピンチが!のり作りの一部
「のり」ができました。
ご汁もできました。
ご汁のかすは豆の皮、のり置きの仕上げ用に使います。

月桃で雑貨

月桃で雑貨

新作チエーンのブレスレット・ネックレスを、コロコロ編みをしました。

月桃で草編みブレスレット。

シルバーチエーン約50㎝
レトロチエーン、約20㎝

 

あだんで雑貨

アダンでイアリング

イアリングの要望があり作りました。ネジ式は外れないように締めると痛くなったり、挟むタイプを今回は使用しました。どちらも一長一短ではあるのですが、使ってみて人それぞれでもあるのでご意見をお聞かせいただければと思います。

アイデアはいろいろ、ワンポイントのアクセサリーとしてもいかがでしょうか?

赤いパイナップルイアリングは、写真とは異なり濃いエンジです。ビーズはスワロフスキー。

あだん染めは、葉の部分や採取季節や太陽の当たり方などなどにより変わります。

赤の色味は濃いエンジです。ゴールドパーツ。
シルバーパーツ
シルバーパーツ
鈴入りコロコロ約4㎝

あだんで雑貨

パイナップルのピアス

こちらも改良しております。

ゴールドチエーンピアス
シルバーチエーンピアス
シルバーチエーンピアス

あだんで雑貨

アダンで亀とパイナップル

ピアスを作ってきたのですが、パインの葉・亀の足は引っかかること。1枚なので割れや折れやすいことが気になっていました。

ふとしたときに、同じように織り込めば1枚でなく二重になるのでは?と編み込むことが可能であること、デザイン的にも問題は無い範囲でした。

抗アレルギー金属を基本に、新しくランクアップパーツも登場です。

今後は、この編み方でよろしくお願いいたします。

ビーズはスワロフスキー
ビーズはスワロフスキー

リングの様に見えるピアス