おしらせ一覧 ハルサー5回目の攪拌 2022年10月14日2022年10月14日 2022年最後の藍攪拌と発酵樽 19ℓの水樽2個一気に仕込みました。季節と藍のギリギリ最後の仕込みで… 続きを読む 紙すきの村 2022年10月10日2022年10月10日 第8期 ART on OGAWAWASHI SizeA4 project 会期:2022.10.29… 続きを読む ハルサー今年最後の藍 2022年10月10日 今年最後の藍収穫と選別 ①19ℓの樽2つにカルキを抜いた水道水えを準備。➡②収穫と選別… 続きを読む 藍らぶ おともだち 2022年10月10日 藍の葉収穫と選別作業と藍生葉染め 10.2日、今年最後の藍の収穫と選別の援農と、前回の染め重ねや新た… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年9月29日 藍の花芽つみ タデ藍の花芽つみに行ってきました。 バツタの種類が3個位いるように思います。この季節に… 続きを読む 紙すきの村 2022年9月24日 第8期 ART on OGAWAWASHI SizeA4 project 扇子の制作を予定していたの… 続きを読む 与那国島 2022年9月24日 試作染め デザインが、少しずつ決まり始め型彫りに入りました。 月桃紙 機械すきは紅型に向いていなくて… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年9月24日 毎日行かれないハルサー タデ藍に花を発見!マズい!は、こちらの都合。 5回目の収穫と泥藍作りの仕込み… 続きを読む 結びマルシェNo.1 2022年9月24日 結びマルシェNo.1 ありがとうございました。 遅い報告です。お天気のも恵まれ!暑いかった! レシピ… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年9月9日2022年9月10日 夏の終わりころ 宮古島の大豆、ウツマミ。フーチバー、和綿の白と茶の実がふっくら、シュウメイギク。畑の… 続きを読む← 前へ 1 … 9 10 11 … 40 次へ →