おしらせ一覧 琉球藍の栽培 2024年5月7日2024年5月8日 琉球藍の栽培開始 諸々検討した結果、テキスタイルの45ℓを12鉢準備し土づくりを終え、琉球藍を分けて… 続きを読む うーじ 2024年5月2日 うーじ染め 色々と、納得素材で媒染をしてみましたが、緑が出ない!と結論を出しました。 安心なうーじの… 続きを読む うーじ 2024年4月28日 うーじ染め実験№4 乾かすと 一度の染めでこの布だと薄黄みどりがきれいなので、乾かしてみました。しか… 続きを読む うーじ 2024年4月26日2024年4月26日 うーじ染め実験№3 今日わかったこと。緑の葉と乾燥した茶色の違い。 それぞれ、煮だした色は同じで茶色… 続きを読む うーじ 2024年4月25日2024年4月26日 うーじ染め№2 この間の試行錯誤でわかったこと。 水に一晩浸けても、かすかに緑だったので、今回は洗っ… 続きを読む わらび籠 2024年4月25日2024年4月25日 わらび籠編みの見学 お友達から、台所の食器洗い受け籠に使える。防水、かびない、編むために加工もしない… 続きを読む うーじ 2024年3月27日2024年4月26日 うーじ(さとうきび)染め№1 染めたい植物が、染められる繋がりをいただき、沖縄の植物なのでほとんど初… 続きを読む 綿の藍染 2024年2月9日2024年2月9日 リサイクル綿がたくさん 去年、お試しに琉球藍の泥藍をほんの少し建てたのを、いただいた敷布団綿を染めて… 続きを読む カンヒザクラ咲き始めました 2024年2月9日2024年2月9日 カンヒザクラが咲いています。 大切なお友達に送って頂いたハックルベリーが、去年の長い台風でせっかく芽… 続きを読む 作品を置かせて頂きました 2024年2月9日 お世話になっている、「カナサ」さん 紅型の小物を置かせて頂いています。一部納品の入れ替え、和紙のポチ… 続きを読む← 前へ 1 … 4 5 6 … 40 次へ →