ハルサー

タデ藍の収穫作業

タデ藍の種収穫作業の募集は終了させて頂きました。

応募頂いた皆様ありがとうございました。染色にお越しの時に種取りの選別作業はできますので、よろしくお願いいたします。

前回の時に収穫すれば良かった!

しかし、これ全部を乾燥・種選別が待っている。

種蒔き・泥藍仕込み・種の管理を経験したので、次回に生かそう!

 

琉球藍

やはり、寒いよね! 一部葉が還元状態になっているので、全部シートで覆いました。温室にするか?発砲スチロールに移すか? なやびらん。