2021.2.14 路地裏GarageMarket
大きな地震の不安余韻の中。
初路地裏GarageMarketワークショップを開催できました。
紅型体験は、おふたりのかたに来ていただきました。次のご予定があり、続きは次回に。Tさんは営業時間終了になり、お時間が足りなく次回に。
お選びになった柄は、線が細く色の入りが少ないので、早くできると踏み大き目な柄なのですが、3時間~要すると見た方が良さそうな新作創作柄でした。
時間内におわれなく申し訳ありませんでした。お手伝い・最後の修正はできますが、技術技法は色が入らず手抜きできないので、逆に他では体験できないと思いますので、ゆっくり楽しんで頂ければと思います。
たのしく行えましたでしょうか?
次回のお越しをお待ちしております。
ジュゴンのマスコットも2個お買い上げいただきました。
新作「さがりばな」のマイバッグのお買い上げありがとうございました。
本日も、たくさんのかたに助けられ、紅型を通じて繋がることが出来ました。
1回ごと、お客様から教わりヒントをいただいております。よろしくお願いいたします。
次回は、3月21日 11時から17時迄。
工芸紅型なので、お時間に余裕を持っての参加がポイントの1つです、よろしくお願いします。
体験料:¥2.200-(小さい柄)/¥3300-(大柄)
路地裏GarageMarket 会場:さいたま市中央区鈴谷7-7-3
お車は、近隣の駐車場をお願い致します。
ご予約頂いたMさん
私の相棒キジムナー
おいしいクロワッサン逃してしまいました
きょうはフルーティーな珈琲をいただきましたを
ついつい紅芋タルトを頂きました
Mさん
Tさん
Tさん