じゅごんのマスコット

10㎝程のかわいいマスコットです

琉球反物で作ってみました。

日本で生息する北限のじゅごんは、沖縄に生息していますが一部の人間のエゴで生息地が奪われています。そんなことを知ってください。

保護団体への支援に。

小川町紙すきの村

昨年、和紙アート展に参加し、常設展示をさせて頂いている行燈の紅型の変えと、ワークショップと販売の展示をしたくお借りしに訪問をしました。

名刺用の和紙をいただきました。

今回は、沢山の和紙作家さんの展示販売をアップさせていただきました。

4月アート展の募集を知り、申し込みに間に合えばいいのですが、申し込みいたしました。

色づくり

ファーストイエローの色づくり

先ず、顔料を乳鉢で砕き、呉汁を入れても馴染みませんが、泡盛を入れるとトロトロと滑らかになります。

特に、ファーストイエローと紅は手間がかかります。

いくつもの工程全てが楽しく愛おしい。

 

芭蕉紙のはがき

今帰仁の芭蕉紙の試作

染織工房バナナネシアさんの芭蕉紙で紅型で染めました。

繊維の太さ・繊維の場所等などで色の入りが全然ちがいました。