月桃のタペストリー:紅型
サイズ:横約50×長さ約80㎝
布:綿ビレッジャーン
坂戸美術工芸展に出展します。現品を確認できます。当日6/1土曜日・2日曜日は会場にいますので、お気軽にお声掛けください。
沖縄伝統の紅型染と藍染工房。沖縄県やんばるから
月桃のタペストリー:紅型
サイズ:横約50×長さ約80㎝
布:綿ビレッジャーン
坂戸美術工芸展に出展します。現品を確認できます。当日6/1土曜日・2日曜日は会場にいますので、お気軽にお声掛けください。
道具
沖縄の辺野古新基地建設を問う2.24県民投票と3.16県民大会に間に合わせたかった。私に出来る事。
日々の仕事に追われ時間が過ぎてしまう。
知って欲しい事
そんな中、LINEの沖縄タイムス(琉球新報からも)ジュゴンが死んだ…。と3.20入ってきました。傷が痛ましい、原因はまだわからないとのこと、古宇利島周辺を主な生息域とし辺戸岬から安田沖まで広範囲に移動していた通称「個体B」。残り2頭も消息が途絶えていると。(沖縄タイムス社会部・松田麗香)抜粋引用させてもらいました。
MV22オスプレイに劣化ウランやストロンチウムが使用されていると説明して来なかった。沖縄国際大学に2004.8.13 CH-53ヘリコプターが落下した時と同じだ。
とか、
新基地建設予定地の辺野古現場で軟弱地盤の調査も本当はしていなかった!と22日の参院予算委員会で水面下90メートルに達する地点のボーリング地調査「そのものについてはやってない」と岩屋毅防衛相が明らかにした。
とか、ゆくし(うそ)だらけの日本政府。
福島瑞穂議員が参院予算委員会で力強く「辺野古に新基地は作れません!!」と言い切った。本物だと再確認。
ジュゴンのバンダナ
隈取に入ります。
和紙の板張りが少なくなっていますが、板の木目が残っている板張りが好きで板張りの和紙はがきをいつも選んで染めています。
小川町の和紙を扱う時はいつも学習センターと芹沢佳介氏にワープ。
片面染め。
辺野古のジュゴンと亀
希望価格:1枚¥200-(送料・梱包代別途)
和紙の板張りが少なくなっていますが、板の木目が残っている板張りが好きで板張りの和紙はがきをいつも選んで染めています。
小川町の和紙を扱う時はいつも学習センターと芹沢佳介氏にワープ。
片面染め
希望価格:1枚¥200-(送料・梱包代別途)