おしらせ一覧 ハルサー畑作り 2022年6月23日2022年6月23日 藍の刈り取りの季節が巡ってきました。 気温が上がらず気がかりでしたが、1回目の刈り取りができました、… 続きを読む 与那国島 2022年6月20日2022年9月24日 ヨナグニウマプロジェクト 勝手に名付けました。 和紙に紅型を染めるのは、私にとっては染められる素材の… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年6月20日 ハルサー畑作り琉球藍 琉球藍の苗に番号を付けました。成長を残したい。 続きを読む 麦づくし 2022年6月20日 第4回麦麦クラブ お天気を心配しながらでしたが、梅雨のあいまの晴天に恵まれ麦の刈り入れと麦干しを行い… 続きを読む 第43回坂戸美術工芸展 2022年6月10日2022年6月10日 第43回坂戸美術工芸展 会場:坂戸市文化会館(ギャラリーA)。 会期:2022年7月1日(金曜)から… 続きを読む 路地裏ガレージマーケット 2022年6月3日 路地裏ガレージマーケット717 タデ藍の生葉染ワークショップをおこないます。 生葉だとエメラルドグリ… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年6月2日 琉球藍 15ヶ所の2年目の株芽。 続きを読む 紙すきの村 2022年5月26日 第7期和紙アート展開催は、5月29日迄 きょうは、古い親友と1日旅。毎回お世話になっている、紙すきの… 続きを読む ハルサー畑作り 2022年5月26日2022年5月26日 恵みの雨と太陽と命 オオシッタイの琉球藍! 11株中3株の芽は畑。まだ出ていないのが6株。ベランダで… 続きを読む サンバンド(繋がる市) 2022年5月26日2022年6月4日 今年も藍の生葉染の季節がめぐってきました。 今年の天候不安定の為、やっと40㎝程の成長してくれました… 続きを読む← 前へ 1 … 14 15 16 … 40 次へ →