投稿日: 2024年11月13日2024年11月13日素材つくり アダンとフクギと月桃と アダンは小物雑貨用に。フクギは染め用に。月桃は紐に。 フクギって在来種ではないのだそうです。知らなかった! アダンのナメシと乾燥 色抜き媒染 月桃の作り フクギの選別
投稿日: 2024年11月13日2024年11月13日第8th HAPPY HEART BAZAAR 第8回ハッピーハートバザール 日時:2024.11.24(日曜日)10時から18時 会場:名護市民会館 中庭・中ホールロビー お問い合わせ:0980-53-1212(名護市社会福祉課 障がい支援課) 就労支援事業所 YU.RA.RI さんとご一緒に販売させていただきます。 YU.RA.RI さんでは、アダンの葉を3週間ほどナメシたり乾燥させ、パイン・ピアス・髪飾りなどなど制作しています。その作品を販売いたします。 チラシ 作品の一例
投稿日: 2024年10月3日2024年10月3日どぅじんと首里袴 どぅじんと首里袴できました。 台風18号はおとなしくなって、晴れました。 首里袴のポケットの位置を変えいい塩梅になりました。 首里袴前 首里袴後ろ どぅじん前 どぅじん後ろ どぅじんの衿下に魂が逃げて行かないようにお守りを、今回はーべる柄紅型を縫い付けきりっとました。 ヒンプンガジュマルのさがりばな
投稿日: 2024年9月23日2024年9月23日どぅじんと首里袴 どぅじんと首里袴 首里袴の縫製終わったのですが、写真を撮ってみてポケットの位置が良くない。変更しよう。 どぅじんは、いよいよ衿を付けます。 首里袴前 首里袴後ろ 地元のバナナ あまりにもきれいな色、ぬぶいてぃださんのバナナ手に入りました。果物として食べようかな、色の変化も楽しみながらなそれまでしばらく待ちましょう。