おしらせ一覧 ハルサー畑仕事 2021年9月5日 最近の畑 琉球藍を頂き、2ヵ月半。大きく株も増えていますよ。 勝山で頂いたりゅうきゅうは、もう少しで… 続きを読む 泥藍の発酵建て 2021年9月5日2021年9月5日 攪拌 2つの樽、それぞれ30~40分攪拌!重労働を忘れる満たされる作業と時間。その前に、葉を丁寧に絞… 続きを読む ギャラリーはなもも 2021年9月5日2021年9月5日 ハリーさん情報 ギャラリーはなももさんで、「千葉 創三郎 こももて展」の開催を知りました。 ギャラリ… 続きを読む 草木染 工房さくらいろのいえ 2021年9月5日2021年9月5日 草木染 工房さくらいろのいえ訪問 小川町の道の駅で、工房さくらのいえさんの作品展をしていた時出会った… 続きを読む 泥藍の発酵建て 2021年9月5日 藍建てと第二期泥藍仕込み あと、気温が低いので遅い、1日か2日は攪拌出来ない。 続きを読む 泥藍の発酵建て 2021年9月5日 第二期泥藍仕込み 第一期の藍建ての発酵が気がかり。ぷつぷつ言っていない。苦心したPH温度は安定してい… 続きを読む 画廊喫茶メイプルさん 2021年9月5日2021年9月5日 はじめまして個展最終日 地域の皆様に、支えて頂いたおかげで、個展をすることになり、本日、最終日を迎え… 続きを読む 画廊喫茶メイプルさん 2021年9月4日 個展あと残り2日 本日は、一度お越しになりましたかたが、体験に2名お越しになりました。 サガリバナの… 続きを読む 泥藍の発酵建て 2021年8月28日2021年8月28日 藍建て 藍が死んでしまう。飽和石灰水を入れる。2日目。 7時 天気晴れ 気温27.8℃ 攪拌後㏗10… 続きを読む 泥藍の発酵建て 2021年8月28日 藍建て phが7日目からずっと低い。木灰汁を加えても中々上がらない。 続きを読む← 前へ 1 … 23 24 25 … 40 次へ →