おしらせ一覧 僕らの集会場サンバンド in 2021.8.8 2021年8月2日2021年8月7日 変更のおしらせ。 ランダムに体験をして頂いた来たのですが、生葉は酸化してしまう時間との闘いになるので… 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年8月2日 二回目の泥藍と攪拌ができるかな? 沈殿はいいが、㏗が少し低いので、消石灰を少し加える。水質計の故障。… 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年8月2日 きょうは攪拌できそうです さあ、ここまで来ました。30分~40分程、空気を入れ込みます。長いですが色… 続きを読む のびっこ園で藍の生葉ぞめに行き 2021年8月1日 お友達の素敵なワークショップ 昨日、藍の葉の刈り入れにお手伝いをお願いした素敵なお友達が、明日「のび… 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年8月1日2021年8月1日 泥藍の仕込み2日目と3度目の水浸け 泥藍の要領がつかめ始め、葉の仕込みと同時進行で、労力削減作戦。 … 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年7月28日2021年7月28日 泥藍と発酵建て2回目仕込み始めました。 毎日の朝夕管理のはじまりです。 体験教室で試作の葉がもったい… 続きを読む いちぐうマルシェNo.4 ありがとうございました。 2021年7月28日 いちぐうマルシェNo.4 今年初めて念願の藍の生葉染め体験が、いちぐうマルシェさんのお陰で開催できま… 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年7月19日2021年7月19日 8日目 天気晴れ 日陰テント内気温25℃ 泥藍㏗11.16~11.53 水温:24.5℃ 昨夕からの… 続きを読む 泥藍と発酵建て 2021年7月18日2021年7月19日 7日目 天気:晴れ 気温:24℃ ㏗:11.13 水温:29.4℃ 気温より水温が、かなり高い=㏗が… 続きを読む 月桃 2021年7月18日 月桃3日目 新し朝。 続きを読む← 前へ 1 … 27 28 29 … 40 次へ →