紙すきの村さんで樫木作業

樫木作業のお手伝い

いつもお世話になっている、小川町の和紙の村さんに和紙になる楮の木の皮むきをしに行ってきました。

和紙素材の工程も丁寧にお話をして頂きました。

13時から17時頃まで、皮をそぐ次の作業がやり易いように、皮をむくのがこつです。

先だって芽かき作業も体験し、素材として使わせて頂いている和紙のこと沢山教えて頂いています。

第7期和紙アート展、2022.3.6最終納品日

7期のアート展は、色紙に挑戦です。

 

ハルサー

琉球藍とタデ藍

琉球藍の寒冷地対策

温室用ビニールシートにすることにしました。外側と琉球藍にダブルで!

先端の葉が寒さで還元状態になっている葉を採り、もったいないので泥藍を仕込みます。

乾燥琉球藍と乾燥タデ藍

こんなにも違います。

タデ藍畑は、おしまいです。

種が付いている株を先ず引き抜きました。後はまた!

凜音珈琲 ありがとう39マーケット vol.33

凜音珈琲 ありがとう39マーケット vol.33

2021.12.19 、時間:11時から15時

会場:埼玉県鶴ヶ島市藤金195-20

 

出店者ご紹介:★凜音珈琲★ASABA(野菜)★Hilltops(生米パン)★ナノちっち(レジン)★your⁺(タッセルキーホルダーWS)★こでまり工房(ハンドメイド雑貨)★DA California(ハンバーガー)★そらのたね★妖精と香りのサロン Oliivi(2階施術)★ステンドグラスクッキーVine★サイキック・カードリーダー幸潤★紅型工房ブーゲンビリア(紅型体験・手染め小物)

ハルサー

タデ藍の収穫作業

タデ藍の種収穫作業の募集は終了させて頂きました。

応募頂いた皆様ありがとうございました。染色にお越しの時に種取りの選別作業はできますので、よろしくお願いいたします。

前回の時に収穫すれば良かった!

しかし、これ全部を乾燥・種選別が待っている。

種蒔き・泥藍仕込み・種の管理を経験したので、次回に生かそう!

 

琉球藍

やはり、寒いよね! 一部葉が還元状態になっているので、全部シートで覆いました。温室にするか?発砲スチロールに移すか? なやびらん。

真菰

縄ない

いろいろな太さで、初縄ない。飾り・お正月のしめ縄・クリスマスリースなどなど。

NPOかわごえ里山イニシアチブの、たにみちさんのお人柄にほっこり、安心楽しく伝授して頂きなんとかできました!

教えてくれた、おともだちも連日お疲れさまでした。ありがとう!

一緒に作業?あそんで頂いた皆様と繋がることもできました。あの日に戻りたいな~