紅型教室

Oさんの紅型教室

暫く、お越しになれなかった、Oさんからの連絡に気づいたのが当日明けた真夜中0時過ぎ!来たいと伝えて頂いたのに感動致しました。

この間会えなかった話が、お互い沢山たまっています。

ぶどうのデザインにしたのは?

ご縁のあるブドウ園のかたに差し上げたいと伺いました。まず、指先で形の確認と、改善点タイム。

色づくり。お話を伺いながらイメージや希望の色を作りました。

5枚目の写真の、一番小さな紫の房がバッチリ手直し無しに色さしができました。技術を、トントンでは無くグルグルに刷毛を動かせるには、グルグルする範囲が確認できないと怖くてできませんね。

あれやこれやで、工夫を見つけましたよ!

これからは、私と同じグルグルで行きましょう!あ!と言う間にスピードアップ。1日嫌半日で2回の色さしが完成いたしました。

2作目のお星さまの柄は、大切にするあまりアクシデントで発見できず、仕上げを持ってこれなかったと、伝えてくれました。

1作目の、柄が見える

私も目を閉じて触ると、分かりました!細かな所は分かりにくいですが、自分で染めているので、柄を分かるります。お互い同じこと言い合いましたよ。

2人の忘年会&年越しそば

うちは、年越しそばはソーキそばです。ちょうど仕込んでいた、軟骨ソーキの沖縄そばを召し上がって頂きました。

一緒に、スープ迄飲み干し、命を頂きました。

コロナ過でのお仕事や家庭・ご親族の事あるのに、年末でしかも30日に来ていただける、Oさんのお心に、いままでのいろいろがもうどうでも良くなりました。

3枚秋までに染めますよ