泥藍と発酵建て

あく抜き作業に入りました。

自宅での作業をする前に。作業できる状態ではない部屋の片付けと、今まで染めて来た藍床を建て直しもしました。

樽に泥藍が入ると移動できないので、台車を調達。保温用にプチプチと発砲スチロールの梱包資材も調達。内地の冬を如何に乗り切るか対策。電気毛布など使わず先ずは、これでやってみたい。

2日程前から、カルキを抜く水を貯め準備。

あく抜き

仕込み1日目。

先日乾燥し始めた泥藍は、あく抜きをしていなかったので、やり直し。

紅型の顔料のひとつ、本洋紅をよく練り沈殿を繰り返すことにより、色々な赤系の色が作れる。

本藍と美藍を紅型で使います。これを作れないか?実験です。

本洋紅と同じように、あく抜きしてから作ってみよう。

画廊喫茶メイプルさんにて 個展 2021年8月18日から

画廊喫茶メイプル 初めまして個展

地域のお友達のご縁で、個展を開催いたします。

まだまだ、未熟者ですが今までの制作してきました作品を展示、販売させていただく事となりました。

画廊喫茶メイプルさんのご協力を頂きながら、新型コロナウイルスの感染予防対策をしながらの開催となります。

開催期間:2021年8月18日(水曜日)から8月29日(日曜日)

8月23日(月曜)・24日(火曜)お休み。

開催時間:午前11時から午後6時(最終日の29日は、午後4時迄)

会場:画廊喫茶 メイプル

〒358-0054 埼玉県入間市野田3079-11 電話:04-2932-3723

e-meil : cocker@ictv.ne.jp

紅型の体験ワークショップも開催予定

本格的な紅型体験です。材料、道具、顔料、など自然のものを使用して染める紅型体験です。

技法は少し難しいところもございますが、伝統染色工芸をお気軽に楽しんで頂きたいと企画いたしました。

体験料:コースター10㎝四方 1枚¥3300-~ 持ち物は特にありません。材料すべて込み(柄の大きさで変わります)。

体験時間の目安:1時間から(柄の大きさや、おひとりお一人異なります)。

持ち物は特にございません。

ご高覧賜りますようお願い申し上げます。

 

紅型教室

2枚目の隈取まで、完成しました。

初め目に入って来たのが、Mさん手がオレンジ!!。怪我して消毒の色のようでビックリ。「自分でヘナで髪を染める時素手で染めたから(笑)」と、全盲の彼女。

そっか、手袋すると塗れている所分かりにくいものね。教室の時持って来るかしてくださいでも、タイミングもあるしね。

道具の扱いや色を入れるのが、大分慣れて来て丁寧かつ早く色が入りました。

隈取は、色えを入れる所を指で確認すると、2本の刷毛は厳しいので私が色を置きMさんが擦ることにして、完成。

3作目は、ぶどうになりました。

型をデザインと型彫りの楽しみが増えました。きょうも遠いところありがとうございました。Mさん本人は、行きたい所には何処でも行くので距離は気にしていないといつも言います。