おしらせ一覧 25周年記念文化祭 2021年10月30日2021年10月30日 坂戸市文化団体連合会 25周年記念文化祭 坂戸市工芸クラブ所属、紅型工房ブーゲンビリアも参加いたしま… 続きを読む 画廊喫茶メイプルさん 2021年10月24日 タペストリー仕上がりました 「黒潮」のタペストリーに、やーるーを紅型で染めたしました。お待たせいたし… 続きを読む 琉球藍の発酵建て 2021年10月21日2021年10月24日 琉球藍の泥藍から発酵建てに バケツに、琉球藍の枝を数本で泥藍を仕込み、攪拌し発酵建てに入りました。 続きを読む ハルサー畑仕事 2021年10月21日2021年10月24日 寒くなって来ました りゅうきゅう りゅうきゅうの冬越し。ひとまず、株分けをし発砲スチロールに植え替え… 続きを読む 発酵建て藍の体験教室 2021年10月21日2021年10月28日 仕上がりました まる二日をかけ、通ってきて頂きました。 染め、空気に触れ色を出しを10回以上繰り返し… 続きを読む 発酵建て藍の体験教室 2021年10月18日2021年10月28日 発酵建て藍が良いあんばい かき氷のワークショップをした時に知り合ったYさんが、2日間の藍染めにお越し… 続きを読む バナナ 2021年10月18日2021年10月18日 バナナの繊維取り お友達の魅力的なお誘いを繋いでもらいました。 芭蕉もいろいろな種類がある。沖縄の芭… 続きを読む 紅型教室の型彫り 2021年10月13日2021年10月18日 生徒さんご希望の型を彫りました。 Oさんの、3作目のデザインはぶどうです。目が不自由なので、私が彫ら… 続きを読む ハルサー畑仕事 2021年10月13日2021年10月13日 10月に入りました。 勝山のシークワーサー 種から育てた勝山のシークワーサーは、畑に合わないようでベ… 続きを読む 琉球藍の泥藍仕込み 2021年10月13日2021年10月13日 琉球藍の泥藍仕込み オオシッタイの琉球藍、6月から3倍程に大きくなりました。お友達とタデ藍の最後の収… 続きを読む← 前へ 1 … 21 22 23 … 40 次へ →